レストランで「スマホ撮り」する女子は結婚できない
現代のスマホカメラって偉大ですよね。画質もキレイで加工も出来ちゃう。
だからこそ使い方には注意しなければいけないって知ってました? 高収入で、家柄も大変よろしい男性のお友達がこんなことを言っていて、とても気になりました。
――「エルメスはご飯の写真を撮らないんだね」
なぜ彼は写真を撮らないことに言及したのか。
――「スマホでご飯の写真を撮る女は育ちが悪いから嫌なんだよ。結婚したくないね。」
どうしてそう思われるのか理由を見てみましょう。
スマホ撮りする女子というのは周りに気を遣えない、つまり「育ちが悪い」というハンコを押される可能性が非常に高いのです。
ご飯行った後に連絡が無い、そう嘆いてる女子はもしかしてスマホ撮りをよくしているのではないでしょうか。
http://www.excite.co.jp/News/laurier/mariage/E1417670855715.html
エルメスさんさすがです。復縁の時もこれはダメージが大きいですね。
仲良くお付き合いしていたはずなのに、結婚の話をした途端別れを切り出された。復縁相談によくある話ですが、相談者本人は理由が分からず混乱しています。
お付き合いするのは良いけど、結婚相手としては考えられない。いったい何が違うのでしょうか?
将来のパートナーが最低限のマナーが守れずして幸せな家庭を築けるでしょうか?真剣に考えた時にこそ別れという結論に至るのです。
おいしそうな料理だし、滅多に食べることのない高級フレンチだし!とスマホでパチリ。
ちょっと周りを見てみましょう。皆、おいしい料理をお店の雰囲気とともに楽しんでいます。会話を楽しみ、時間を楽しみます。
あなたのスマホ撮りは、そこで楽しんでいる方の邪魔をしていませんか?
「写メ位いいじゃん!」
自分の事しか考えることができず、周りに気づかいが出来ない方は結婚の話を境に別れ話に繋がりやすいのです。
相手があなたに別れを告げた理由に「気遣い」や「マナー」が関係していたのではないでしょうか?復縁を願う前に一度振り返ってほしいと思います。
No tags for this post.